視界の隅までクリアに.高性能な眼鏡拭き「peeps」を使っています.

こんにちは,CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です.

 

眼鏡をかけ始めたのは中学の終わり頃だったと記憶しています.

 

はじめは授業や遠くが見えにくい時だけ使用していましたが,最近は一日中かけてることが多くなりました.

そんな眼鏡にとって一番のメンテナンス道具は「眼鏡拭き」だと思います.

 

ここのところズボラが加速して眼鏡拭きを持ち歩かず,Tシャツの裾で拭いたりしていました.

しかしTシャツの材質によっては全く綺麗にならないこともしばしば.

 

そこで最近,携帯性が高くて高性能な眼鏡拭きを購入しました.

これが結構モノとして良かったので紹介していこうと思います.

 

眼鏡拭きを極める「peeps」

外観

手の平にすっぽり収まるサイズ感,そして丸みを帯びたシルエットは持っていて心地よさすらあります.ちょっと電子タバコっぽいかも.

男性女性問わず使えるデザインですし,バッグの小さなポケットに忍ばせておけば安心感があるでしょう.

 

ブラシでホコリを除去

カメラのレンズを綺麗にするときに使う「レンズペン」のような非常に細かい繊維でできたブラシがノブをスライドすると展開します.

 

まずは眼鏡のレンズに付いているホコリをこのブラシで綺麗にします.

普段眼鏡にブラシを使わないので知らなかったのですが,これだけでも結構綺麗になるもんですね.

 

バフで汚れを拭き取る

続いて逆側のパーツを引っ張ると

 

バフが出てきます.これを使ってブラシでは取れない指紋などの汚れを取るわけですね.

 

レンズをバフではさみ,適度に力をいれつつゴシゴシします.

これ作業自体が楽しい…!

 

このクリーナーの優れている点がこのレンズとフレームの境界ギリギリまで拭けるというという点です.

普通の眼鏡拭きだとフレームの段差が邪魔をして端まで拭けないんですよねー.

拭いた感じだと,力の入れ具合にも寄りますがしっかり汚れは取れます.

 

バフはルーロの三角形のような形状をしていて,角のあるようなレンズ形状にも対応できます.

バフの素材には炭素粒子が含まれているらしいですが,実際それが効果的なのかはよくわかりません.

 

バフ自体をきれいにするためのパーツが内部に仕込まれていて,常にバフが良い状態で眼鏡を拭くことができます.

気が利いてて良いですね.まだ使い始めて日が浅いのでわからないのですが耐久性が気になるところです.

 

まとめ:持ち運びたくなるという機能とシングルファンクションの魅力

持ち運ぶ系のモノに関しては,それを持ち運びたくなるかというのもそのモノの機能の一つだと思っています.

実際普通の布でできた眼鏡拭きの方が小さくて軽いし持ち運び「やすい」わけですが,持ち運び「たい」かという点においてはpeepsが優勢です.

そしてそういうモノによって行動が誘発され,その人の所作になっていくというのは,本当にモノが少しずつ人生を変えるのだなぁと感じます.

 

 

peepsは眼鏡を拭くということに特化したツールです.

僕はこういう何か一つの目的のためによく考えられた製品が狂おしく好きで,このブログでもしばしば紹介しています.

Clipaとか.Spydercoのナイフとか?

こういった目的に対して最短距離をとるデザインは考えさせられます.それを体感するのがモノを所有する楽しみの一つです.

 

というわけで眼鏡ユーザーに大変おすすめです.僕は楽天で3000円しないくらいで購入しました.

気になる方は是非.プレゼント用にも良いと思います.

 

ではでは〜.

 

2 Comments

Join the discussion and tell us your opinion.

常に持ち歩いているアメニティポーチの中身を紹介します. | Coarse Paper
2018年12月21日 at 8:00 PM

[…] 以前記事でも紹介しました高性能メガネ拭き「peeps」. […]

「peeps」、贅沢なメガネクリーニングキット。 | A Pathy Blog
2020年3月15日 at 9:00 PM

[…] そんなことを抱えながら生きていましたが、僕の好きな「coarse paper」さんで見た記事を思い出しまして、購入しました。「peeps」というメガネクリーナーです。 […]