ブログ用twitterのアカウントを作成、シェアボタンの設置をしました!
twitterアカウント
ブログの更新通知用のTwitterアカウントを作成しました。こちらでは今のところ更新通知などを行っていく予定です。
一応Twitterのアカウントはいくつか持っているのですがどう管理しようか悩んでいます。やっぱ記事見られるの恥ずかしいし(圧倒的な経験不足)。
とりあえず今のところ個人のTwitterでブログの告知などはしていないのですが時期を見て調整したいと思います。
ブログ→Twitterの流れは別に気にならないので個人用アカウントを載せてもいいのですが、割と内輪感が強いのでまだ載せないことにしておきます。調べるのが得意な人はすぐに見つけられると思いますが…
シェアボタン
シェアボタンを追加しました。これはほとんどのブログがやってたから真似しただけなのですがね。ワードプレスを使うようになったのも最近なのでググりながら導入しました。
WP Social Bookmarking Lightというプラグインを利用しています。他にもシェアボタンのプラグインは多数あるのですが、日本向けな感じがしますね。はてなブックマークのボタンが有るのが良いです。
設定でボタンの位置や種類、記事ページ以外で表示するかどうか等、簡単に設定することができましたよ。
今後もブログをいじり次第、報告していこうと思います。
それでは!