PALLADIUMの防水スニーカーをレビュー。晴れてても履きたくなるデザインです。
今年の梅雨はこれで乗り切れそう。
こんにちは、CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。雨の日に履く靴ってみなさん大体決まっていると思うんですけど、気温の高さとか、その日の服装とかに合わせて何足か持っていると便利ですよね。
僕も防水のスニーカーは一足持っていたんですが、そろそろ追加で欲しいなぁと思っていて、前々からチェックしていた「PALLADIUM(パラディウム)」の防水スニーカーを購入しました。
毎年梅雨の時期になると人気が高まるこの商品ですが、普通に梅雨じゃなくても買ったほうが良いレベルで使いやすかったので、紹介していきたいと思います。
高い防水性能
これが無いと始まらないわけですが、街使いで困らないレベルの防水性能が備わっています。
特にアッパーの撥水性能が非常に高く、コロコロと水滴が転がっていく様子は楽しいレベル。
生地の継ぎ目などの状態が崩れやすいところは若干染みたりはしますが、中まで濡れることはありません。吸水性の素材ではないので足の熱で割とすぐに蒸発してしまいます。
街使いや、フェス程度なら十分に活躍してくれるスペックと言えます。
想像以上の軽さ
レインシューズの大半はラバーを使用しているので重くなりがちですが、PALLADIUMはナイロン製の生地と超軽量なソールを用いることで非常に軽い仕上がりです。
雨で気分がどんよりしている時に足元まで重くなってしまっては気分だだ下がりですからね。足取りだけでも軽快に行きましょう。
シンプルで抑えめなミリタリー的雰囲気
PALLADIUMの防水スニーカーの非常に優秀なところはここだと思います。
もちろんこの製品よりも防水性能の高いシューズは存在します。が、スペックとファッション性の高さのバランスをここまで上手く取れているシューズはなかなか無いのでは。
カジュアルな服装だったら何でもござれなデザインで、普段使いの汎用性の高さはピカイチです。晴れてても履きたくなります。
ただ個人的には中のチェックは蛇足。造形のシンプルさに合わせて落ち着いた色合いにしておいて欲しかったというのが本音です。
まぁそれを差し引いても即買いする価値のあるデザインです。どうせあんまり見えませんし。
豊富なカラーバリエーション(レディースのみ)
これホント謎なんですけどレディースのカラーバリエーションがめちゃくちゃ充実してるんですよね。

頼むからメンズでも展開して欲しい。イエローとかレッドとか超良いじゃないですか。
ゴツいシューズを履いてる女の子超好きなので女性各位はぜひチェックしてみてください。
少し気になる短所
褒めちぎったものの短所もあるので書いておきます。
透湿性の低さ
歩いてる時は気にならなかったのですが。しばらく動かずに座ってたりすると蒸れます。
こういう面で言うとやっぱりアウトドアブランドのGORE-TEX使ってるシューズって優秀なんですよね〜
伸縮性の無さ
ハリのあるナイロンを使っているので全く伸びません。
脱いだり履いたりするときはちゃんと靴紐をゆるめたり結び直したりする必要があります。この辺はブーツ感覚ですね〜。
まとめ
総合的に言えば買いです。
カジュアルファッションとの相性がめちゃくちゃ良いので、レインシューズの一足目としても、追加でもう一足という方にもオススメできます。
スペックのみを追い求めている感じではなくて、見た目のシンプルさと防水性能を兼ね備えているオールラウンダー的な存在です。
[パラディウム] Palladium スニーカー Pampa Puddle Lite WP 03085 304(Racing Green/Metal/11.0) | ||||
|
アウトドアや機能性重視な服装をする頻度が高い方にはMERRELLのCHAMELEONシリーズとかが良いですよ。
蒸れないですし防水性も高くて、昔穴が空くまで履きつぶしました。
[メレル] MERRELL Chameleon II Storm GORE-TEX W J83480 Olive (Olive/6) | ||||
|
コチラの記事の中で紹介しておりますので是非どうぞ。
→雨の日におすすめのファッションアイテムまとめ!傘、シューズ、小物などなど
足濡れてもいいやという人はスポーツサンダルが良いですよ
→スポーツサンダルのブランドまとめ!定番からコアなものまで紹介するよ〜
ではでは〜