飲みきりサイズの炭酸水「yosa-soda」これを待ってた…!
いつ飲んでも爽快な強炭酸!
こんにちは、CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。炭酸水が好きです。
炭酸水が好きなんですけど、500mlペットボトルを一気に飲み切るのはちょっとキツいんですよね。
1/3くらい残して冷蔵庫に入れておいたら残りを飲んだ時に炭酸が抜けていた…なんてことは良くある話です。
そんな悩みを解決してくれる製品がキリンから新発売されたので箱で購入してみました。
yosa-soda
yosa-sodaは通販限定で発売されている炭酸水で、飲みきりサイズなのが特徴です。
炭酸水にベストなサイズ
手で持つとこのくらいのサイズ感です。
冷蔵庫の狭いスペースにもガンガン入るので沢山ストックしておくことが出来ます。
内容量は190mlで、ちょうどグラス1杯分。
そのまま飲むのもアリですが、カルピスとかソルティライチの濃縮液を割って飲むのも良さそう。
1人でお酒飲むときとかにも重宝すると思います。
見た目も爽やかなデザイン
個人的にはこの缶のデザインがすごくイイなぁと思います。
銀色のベースに雫の青が際立つデザインで、爽やかですよね〜。
写真だとちょっと分かりにくいのですが、缶の表面がサラサラしていて、結構デザインにこだわって作っているという印象を受けます。
お値段は一本54円
二本で百円と言ったほうがイメージつきやすい気がします。
もちろんペットボトルで購入したほうが1mlあたりの値段は安いのですが、炭酸の特性上、2度楽しめて百円と考えたら結構お得なのかも?
まとめ
最近発売されたいい感じのサイズの炭酸水の紹介でした。いかがでしたでしょうか。
KIRINだとNUDAというペットボトル入の炭酸水があって、そちらのほうは泡が細かくてこれはこれでオススメです。最近グレープフルーツの香りのものしか見ませんが…
ではでは〜。