あのMYSTERY LANCHから普段使いにも丁度いいバックパック、URBAN ASSAULTが登場!
何と言っても驚愕なのがその「価格」です。
こんにちは、CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。
MYSTERY LANCH(ミステリーランチ)はアメリカ軍の特殊部隊などで採用されるほどの性能、信頼性を誇るバッグメーカーとして最近日本でも人気が出てきてます。その耐久性についてはおそらく他のブランドの追随を許さないでしょう。
中でも特徴的なのがY字型に走る3-ZIPですね。見た目もカッコイイですし、ガバっと開けられるのでアクセスが良い。機能美ですね。
そんなMYSTERY LANCHの3-ZIPモデルですが今までのモデルはあまりにもハイスペックで、日常的に使うにには少々ゴツすぎる感じがありました。それはそうです。軍が使うものですもの。それでいいんです。
さらに3-ZIPモデルは一番安いモデルでも4万円以上ということでほとんどの人は手が出せず、憧れるだけのブランドとなっていました。
しかし2015年にこちらのモデル「URBAN ASSAULT」(アーバンアサルト)が発表されました!
3-ZIPを採用しながらも価格は2万円台前半と、1DAY ASSAULTの半額以下というまさかのお値段です…
その名の通り都会仕様になっているのでPALSウェビングベルトが排除され、軽くなったことに加えて軍物というゴツさが薄まりました。日常的な服にも合わせやすそう。
URBAN ASSAULTが何でこんなに安いのかなと思ったらフィリピン製になっていますね。あと体にフィットさせるための調整機能みたいなのも排除されています。
それでもMYSTERY RANCHのブランドの名を背負っていますから、街使いには十分な品質を保っていると思います。
価格を含めて、街使いに最適化されたモデルということですね。3-ZIPの利便性を体感してみたいという方にぴったりです。
二万円でも一大学生にとっては高い買い物なのですが、かなり心が揺れ動いています…!買っちゃおうかな長く使えそうだし…
2015/04/06追記
購入&使用レビュー書きました→MYSTERY RANCH URBAN ASSAULT 1週間使用レビュー!
1 Comment
Join the discussion and tell us your opinion.
[…] 結構前にも書いたMYSTERY RANCH URBAN ASSAULT。究極のバッグとしての地位を築いたMYSTERY RANCHからの街使い用ということでかなーり注目されているモデルです。 […]