【青山】クチューム青山に行ってきました。スチームパンクが飲めるぞ!
こんにちは、CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。
パリで一番美味しいコーヒー飲めるというクチューム青山に行ってきました。
外観
あるのは人通りの多い骨董通り。シンプルなお店のマークが印象的です。
内装
お店に入るとすぐに現れるのは最新のコーヒー抽出器具、「スチームパンク」です。ハイテク感がカッコイイ。
豆のディスプレイに三角フラスコを使う辺りもおしゃれですね。このお店の清潔感にマッチしています。
その左隣りにはシネッソのエスプレッソマシンが鎮座しています。真っ白な外装で、クリーンな印象。
注文
お得なスイーツセットを注文してしばし待ちます。持ってきてくれる形式でした。
透明なグラスに階層構造で入っているティラミス。
相方が注文したのはエスプレッソアイスというコーヒー味のアイスクリーム。濃厚な味わいです。
待ったのは10分ぐらいでした。混んでた割には意外に早く来ましたね。
サーバーで届きます。
タンブラーで飲むのは珍しいと思うのですがどうなんでしょう。
タンブラーと言っても二重構造になっていて保温性があります。しっかり持っても全然熱くありません。これはすごい。
苦めのペーパードリップやネルドリップ、エスプレッソばかり飲んでいる身からすると本当にこれはコーヒーなのかと思うくらい苦味が少なく、さわやかな酸味が楽しめました。お茶のような感じですね。
フグレンという北欧から上陸したカフェで飲んだエアロプレスで淹れたコーヒーにも結構似ている気がします。
価格帯はそんなに高くないと思います。サーバーでタンブラー二杯分ほどは飲めますしね。カジュアルにサクッと飲めるお店です。
内装もクリーンでかっこいい。
結構女性客が多い気がしました。賑やかな雰囲気で 、静かに読書と言った感じではありません。
食べログはこちら。
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13167056
3 Comments
Join the discussion and tell us your opinion.
[…] クチューム青山の記事はこちら→パリで1番のコーヒーが青山で飲める!クチューム青山に行ってきました。 […]
[…] パリで1番のコーヒーが青山で飲める!クチューム青山に行ってきました。 […]
[…] パリで1番のコーヒーが青山で飲める!クチューム青山に行ってきました。 […]