【恵比寿】Coffee Tramのネルドリップと落ち着いた空間が最高だった。
隠れ家感がサイコーです。
こんにちはCoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。最近サボリ気味で申し訳ない…
ちょっと前に恵比寿のカフェ・バー「Bar Tram(トラム)」に行ってきましたので紹介したいと思います。記憶が薄れてゆく〜
外観
恵比寿駅西口を出て渋谷の方に少し歩くと一本路地に入ったところに看板が見えます
いかしたオッサンが出迎えてくれます。どこを見ているんだ。階段を登ります。
入り口には簡単なメニューと
営業時間。カフェタイムは10時から19時、バータイムは基本19時から3時です。
入り口が超絶狭いのでどのドアが入り口なのか少し迷いましたwww
内装
席は20席ほどでした。全体的に大きめでどっしりしています。今回座った席がこの席。アンティーク感あふれる風貌です。
お酒がたくさん並んでいます。さすがバー。
店内はけっこう暗めです。
本日の豆が黒板に書かれていました。サードウェーブ的な浅煎りの豆というよりはスペシャリティコーヒーを深煎りする感じですね。
壁など。大胆なペイントがカッコイイ!
面白かったのがこのメニュー。新聞みたいな感じになっていて自由に持ち帰ることができます!メニューを選んでいる時にカフェ・バーで新聞を読んでいる状態になるのが自分でやってて楽しかったです。Tramについての詳しい情報なども掲載されていました。
注文
ネルドリップが飲めるということで僕と相方でストレートコーヒーとブレンドを注文しました。
ゆっくり一杯ずつ淹れてくれます。
エチオピア、モカです。結構深煎りで苦味メインなものの渋みはさほど感じられず美味しく飲めました。温度は低めですが冷めても美味しいです。
ガトーショコラはフルーツの香りがして飽きずにいけます。
相方のチーズケーキとブレンド。シンプルな木のトレーにセンスを感じます。
場所など
少し探しましたがさほど難しい場所にあるわけではありません。
地図はコチラ↓
自家焙煎の豆の販売もしています。気に入ったら買ってみてはいかがでしょう。
喫煙可なので気になる人は気をつけてくださいね。
ではでは〜
2 Comments
Join the discussion and tell us your opinion.
[…] ネルドリップだと先日記事を書いたBar Tram(恵比寿でゆっくりネルドリップを飲める「Bar Tram」に行ってきました!)がオススメです。是非どうぞ〜 […]
[…] 恵比寿でゆっくりネルドリップを飲める「Bar Tram」に行ってきました! さて次は豆を買いに「GLITCH COFFEE ROSTERS」にいこう。そう思って恵比寿駅へ向かうのでした… […]