【清澄白河】オールプレスエスプレッソに行ってきました。巨大なロースターが目の前に…!
雑誌を読んでれば一度は目にしたことがあるはず。
こんにちは、CoarsePaper管理人のほりー(@CoarsePaper)です。最近あったかくなってきて外に出やすくなりました。春といった感じがします。僕は冬の方が好きですが。
そんなことはどうでもよくて先日清澄白河にあるオールプレスエスプレッソに行ってきました!ニュージーランドから進出して来たというこちらのロースタリーカフェは結構外観が特徴的で清澄白河のアイコンの一つとなっています。
住宅地に突如現れるので、「本当にここにあの建物があるのか…?」と不安になりました笑。東京都現代美術館にほど近いので美術館に行ったついでに寄るのもアリかと。
モダンで落ち着きのある建物です。
中に入ると目を引くのがこのガラス越しに見える大型のロースター。オールプレスエスプレッソはカフェというよりはロースタリーがメインのようです。
右手にはレジカウンターとマルゾッコのエスプレッソマシン。
こちらがメニューです。若干高い気がしますがちょっとした食べ物も意外に(失礼)充実しています。エスプレッソ系だけでなく、ドリップや水出しもあります。
豆の種類を選べないのが少し残念ですね。ロースタリーならやってほしいものです。
白人のイケメンお兄さんが対応してくれます。カウンターの向こう側だけではなくこちら側にも作業するスペースが有るのは面白いですね。
僕はカフェラテを注文。タンブラーで出てきます。
相方はアイスのロングブラックを注文しました。
ラテでもしっかりコーヒーの香りが楽しめるしっかりとした味わいでした。豆の鮮度が影響しているのかもしれません。
お手洗いを借りると必然的にガラスの向こう側の部屋を通る事になるので、間近で見たい人はお手洗いを借りましょう!ちなみにお手洗いもハイテクでカッコ良かったです(蓋が自動で開くタイプのアレ)(どうでもいいですね)
席はそんなに多くはなかったのですがあまり混雑はしてませんでした。清澄白河に来たら是非寄ってみてくださいね。で、寄ったら是非お手洗いを借りてみてください笑。
場所はココ↓
それでは!
1 Comment
Join the discussion and tell us your opinion.
[…] 巨大なロースターが目の前に。清澄白河のオールプレスエスプレッソに行ってきた! […]